2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 r.katsura お酒ブログ ロシアのシャンパンとは!? ロシアのシャンパンとは!? 2021年7月2日に、ロシアでこんな法律が成立しました。 <ロシア国内で「シャンパン」の名称を使えるのは、ロシア産のスパークリングワインに限る。> 正式名称のシャンパンが、ロシア国内で販売され […]
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 r.katsura お酒ブログ 期限付酒類小売業免許(飲食店) 新型コロナ感染拡大に伴う飲食店様向け救済措置 新型コロナウイルス感染症に基因して、在庫酒類の持ち帰り用販売等により資金確保を図るものについて、迅速な手続で期限付酒類小売業免許が付与されることになりました。 […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 r.katsura お酒ブログ レモンジュース ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ レモンジュース 京都のバーで働いていた時、もう15年ほど前になります。当時は、フレッシュジュースとして、オレンジとグレープフルーツを絞ってました。オーナーこだわりの特殊な絞り方で(笑) サイドカーやホワイト […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 r.katsura お酒ブログ まず1杯目は ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ champagne 湿度が高い日が続いています。昨年は6月末に梅雨明けしていたので、今年は長い感じがしてます。 1日中外出して歩き回った日には、仕事上がりのお酒が楽しみです。まずビールを飲んで一息つきたいと、お店の誘惑に […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 r.katsura お酒ブログ 出張バーテンダー ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ 出張バーテンダー フードのケータリングサービスができ、利用する人(会社など)が多くなっている印象があります。宅配サービスなど、自宅で受けれる飲食サービスも多くなってきました。 たまたま、知人からお酒をサービスしてほしいと […]
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 r.katsura お酒ブログ ノンアルコールビール ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ ノンアルコールビール ノンアルコールビールとは、ビール風味の発泡性炭酸飲料です。 日本では、「麦芽エキス」を使って、炭酸や添加物などを付け加えてジュースを造る製法です。これには、酒税法が関係しています。 一方、海外産のノ […]
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 r.katsura お酒ブログ シャンパンソルベ ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ シャンパンソルベ 季節によって、楽しめるフルーツがあります。以前は、白ワインをベースにフルーツとリキュール、酸味、甘みを加えて、クラッシュアイスと一緒にバーブレンダーで回して、フローズンカクテルを良く作ってました。桃、マ […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 r.katsura お酒ブログ クラフトジン ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ ジン ジンと言えば、ロンドンジンなど、国外のスピリッツという印象があります。 ジンのカクテルと言えば、ジントニックやマティーニが有名です。 ジンは、ジュニパーベリー等のボタニカル(ハーブや果物の皮、スパイスなど草根木皮) […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 r.katsura お酒ブログ シャンパンモヒート ~ソムリエ行政書士のお酒ブログ~ シャンパンモヒート 記念すべき第一弾は、恵比寿時代にしこたま作った≪シャンパンモヒート≫ グラスシャンパンをメインに提供していました。 良い状態で提供したかったので、グラス用に抜栓するシャンパンの回転数にこだわるために作 […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 r.katsura 外国人在留VISA 留学生の就職支援「特定活動」 留学生の就職支援「特定活動」ガイドライン 令和元年5月、留学生の就職支援に係る特定活動についてのガイドラインが発表されました。本邦大学卒業者の就労支援を目的として、法務省告示「「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号 […]